映画です
知ってる人もいるでしょう
スピルバーグの有名な作品なので
を、今日見たわけです
で、ちょっと人生観変わりました
歴史ってやっぱ知るべきだよね
今を生きる人間として、過去に何があったかってことは、人から聞く、本で読む、いろんな方法が考えられるけどやはり知るべきだ
あんまり内容については触れたくないけど、この映画、ナチスのころの実話を描いたものです
いわゆるフィクションですね
まぁ映画を通して何かを伝える上で、行き過ぎた表現ともとれる場面がないことはないでしょうが、基本的にはすべて事実
だからなんていうかサマータイムマシーンブルースとは真逆ともいえる映画かもしれないね
そんなわけで反動も人一倍大きいのかもしれないけど
こういう歴史ものの映画って、もっと見ようと思います
世界史って結構好きだったけどまた一段と好きになったかも
そうそう
オレ放浪したいんだ世界中
いろんなもの見てまわってヨーロッパ、アジア、アフリカ、南米・・
ところかまわずまわっていろんなもの見てみたいです
大学なんかいかずにそうやってこの十代から二十代へと移り変わる時期を放浪してる人にあこがれます
引退してからの中田英寿なんかもイイと思います
まぁ彼の場合は、経済的にも豊かだし、チョット方向としては違うんだけど、
ナカタが仮にロクに飯も食って行けないような一文無しの身分で、あーいうことをやってたらそれはまさに理想的です
まぁそううまくもいきませんが
あ-そうだ
11日から21日までちょいとイスラエルに行ってきます
ありのままを見てきたいと思います。。
知ってる人もいるでしょう
スピルバーグの有名な作品なので
を、今日見たわけです
で、ちょっと人生観変わりました
歴史ってやっぱ知るべきだよね
今を生きる人間として、過去に何があったかってことは、人から聞く、本で読む、いろんな方法が考えられるけどやはり知るべきだ
あんまり内容については触れたくないけど、この映画、ナチスのころの実話を描いたものです
いわゆるフィクションですね
まぁ映画を通して何かを伝える上で、行き過ぎた表現ともとれる場面がないことはないでしょうが、基本的にはすべて事実
だからなんていうかサマータイムマシーンブルースとは真逆ともいえる映画かもしれないね
そんなわけで反動も人一倍大きいのかもしれないけど
こういう歴史ものの映画って、もっと見ようと思います
世界史って結構好きだったけどまた一段と好きになったかも
そうそう
オレ放浪したいんだ世界中
いろんなもの見てまわってヨーロッパ、アジア、アフリカ、南米・・
ところかまわずまわっていろんなもの見てみたいです
大学なんかいかずにそうやってこの十代から二十代へと移り変わる時期を放浪してる人にあこがれます
引退してからの中田英寿なんかもイイと思います
まぁ彼の場合は、経済的にも豊かだし、チョット方向としては違うんだけど、
ナカタが仮にロクに飯も食って行けないような一文無しの身分で、あーいうことをやってたらそれはまさに理想的です
まぁそううまくもいきませんが
あ-そうだ
11日から21日までちょいとイスラエルに行ってきます
ありのままを見てきたいと思います。。
PR
無題 : りゅーた
2008/03/05 Wed 02:07:30
あ、逆だった笑
てかこのブログ創設以来、さいとうが初めてコメントしてきた!
たまには、わざと間違えてみるもんかな笑 さいとうが訂正してくれることを信じて…
てかこのブログ創設以来、さいとうが初めてコメントしてきた!
たまには、わざと間違えてみるもんかな笑 さいとうが訂正してくれることを信じて…
COMMENT
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
R
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
サッカー ギター
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析