忍者ブログ
2025.05
Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
6th July 2006 START!!
MASTER | WRITE
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サマソニ昨日終わったー

もう日付かわってるからおとといか




海浜幕張遠いよ



二度と行かね笑







東京駅の乗り換えがまずドン引きだろ





成田空港か!!








さてサマソニに戻しましょう




今回は千葉マリンの一塁スタンドの配置でして



マリンステージにでるみなさんはほとんど全部見れました


一日目はOK GO、EDITORS、B'z、カエラ、グウェン、アヴリル、ブラックアイドピーズ



二日目はエネミー、フラテリス、ブロパ、カサビ、猿軍団



などなど




なかなかのメンツでそういういみでは大満足してます



でもフジロックよりキツかったと感じてしまう要因は





まず千葉熱い




苗場はやっぱり涼しかったみたいね





あと天気が良すぎる


雲ひとつない晴天




その他もろもろ兼ね合わせてサマソニはキツかった







京葉線増発しないから帰りの電車とかもひどいもんですよ





まぁ今年の夏の音楽系のビッグイベントはこれでおしまい






ブリテイッシュアンセムズとか単独公演とかにあとは期待だね






んで昨日ケンケンち行ったんだわ‐





BBQしたよ





炭職人いると肉が美味い笑





体力的に死にそうだったけど




楽しかったからそんなこと忘れてベロンベロンでウイイレしてたなー



人数増やしてまたやりましょ‐








もうすぐサマコン









遅刻しないよ‐に起きれるかわからん
PR
バイトに明け暮れてる‐






昨日は日産スタジアムでバルセロナのやつ




アンリとかフツーにみれたから良かったな





週末はサマソニ二日とも!






金曜から千葉市民のクラスメートんちに乗り込んで





オールして行く感じになりそー笑
昨日県大会決勝行けなかったわー





というのも一組のヤツらとフットサルの大会でにゃならんかったから



これだけは絶対なんだマジ




パスしたりするとめんどくさいことになる笑








んで準優勝しちゃった







昨日14時ぐらいに帰ってきました



いやいやー実際疲れたね





ケド





テスト終わった時のような達成感が気持ちいい笑






んー






いろんなことがあった





とりあえず一つ一つ書いてきます







まず初日は


なんか道案内できるように会場を一通り歩き回って終わった


そうそう宿は苗場プリンスホテルね



結構っていうかクソまともなホテルですよ



アーティストも泊まってたり



ロビーにエフェクターケース、バァー並んでたり


露天風呂とかサウナもあったな




朝はビュッフェみたいな




んで翌朝7時起きで会場集まってそのwhite stageに足を踏み入れる!





たしかリハやってたな





くそ音でけーしくそ音いい




多分生まれて18年でthe best



それから開場して客入ってきた





オレの担当はステージ下手の機材搬入口で車の整理とか、あとドアの前で関係者と一般の人をリストバンドで見分けながら人を通すみたいなシゴト





で初日the band apart!





フツーにくそうまいぞヤツら




最初Eric.W



しょっぱなから客がやばい



超盛り上がってた



あとhigher と coral reefやってたのは覚えてる



つかバンアパよく考えたら初めてだった



DVDとか見たことあったからそんな衝撃受けなかったけど




とりあえずドラムやばい




なんかフジロック全体を通して外人のドラマーはやっぱりなんか



芯があるっていうか


ホントなんか日本人と比べちゃうと音が段違いで


やっぱすげ‐な‐とか思ってたんだけどバンアパのドラムとtoeのドラムは


そいつらに引けをとらないドラマーだったと思う



スネアの音とか存在感がなんかフツーじゃないのね





一日目であと記憶に残ってんのは


the john butler trioっつう外人のバンドなんだけどアコギクソうまくて




なんかプリング、ハンマリングしながら左手だけで弾いてて



右手で5.6弦だけピッキングしてベースみたいに弾いてた




あれは見た方がいいマジで



一日目はそんなかんじ




で二日目


maeが出る日



おそらく三日間で一番気合入ってた笑




俺らスタッフのテントの裏がアーティストのテントだったんだけど



そのまた裏にトイレがあって



その日トイレに何度いったことか笑




で例のドアの警備してるとき奇跡起こった





mae のドラムとベース出てきた



なんかmaeの前に鬚ってバンドがやってたんだけど


そのときにフツーに客席のほうに二人が出てきたワケ


でさすがにそんときオレビビってわけわかんないまま、そのままフツーにドア開けて終了


でミスったーと思ってたら五分後ぐらいにすぐ戻ってきて



チャンスだと思ったら



ベースと目が合って…




奇跡のシェイクハンズ!!


背でけー

手でけー


やばーい



つか客として行ってればサインとか写真とかフツーにいけたけどバイトだから



そこまですると自力で東京帰れみたいになるから


チキったけど充分だわ‐



感動


つかドラムとベースってどこのバンドも仲いいな笑



ボーカルとキーボードとギターはそんとき出てこなくてずっと裏にいたみたいだけど





トイレ行く楽屋の前で見た



ボーカルはずっとサングラスかけてたね


でもみんな人が良さそうでよかった



でライヴ開始ー



んーCDと比べるとちょっと違うなって感じはしたけど




新曲2.3曲と


summertime

someone else's arm

this is the countdown

Ready And Waiting To Fall

Anything


そして生suspension!!



もっとやってほしい曲はあったけど


もうホント感動した



やばいなーギターは二人とも黒レスポールだった


でオレンジ



ドラムの叩き方よいなー




肩固定ぎみで首振りながら叩くあのスタイル





maeの思い出はそんなところで



二日目はそのあと


the ATARIS

っつーまぁパンクバンドなんだけど





ギター三本全部テレキャス



バタースコッチブロンド






ヴォーカルは左利き


印象強かった





あとAsh



こいつらはホントかっこいい


UK王道





客超いて一万人収容のwhite stageパンクした



なんかね歌うまいんだ


高くて強くて澄んでて

みたいな

けっこうおすすめかも


トリはブンブンサテライツ




ダンスだなあれは




四つ打ちが多い



打ち込みすげー


さすがappleみたいな


これも客パンクした


そして最終日三日目



toeが出た


なぜか女ヴォーカルがいた


なんかMC聞いてると今日は特別みたいなかんじで





最初の二曲うたってから消えた



toeもホント技術がすごい



ギター、シンラインだったのが嬉しかったね


leave wordはやんなかったけど


鳥肌たったね‐


これも昼間なのに客パンクした



それからクラムボン



実際オレあんま好きじゃなかったけど



ライヴ聞いてちょっと好きになった



結果的に客は三日間通してクラムボンのときが一番多かったし



でも俺あのギターきにくわないわ


あの髪形といい


MCといい


なんか胡散臭くってしかたない





まぁ好きな人もいるだろうからこれぐらいで笑





で最後は全員オオトリ、ロストプロフェッツの会場green stage移動になって




ロストプロフェッツはかろうじて見れた




バックホーンとかカイザーチーフスとか見れなかったのが



悔しいけどバイトだからそれはしょうがないね








全体を通してなんか音楽性が横に広がった気はする


おっさんとかも捨てたもんじゃないなとか



テクノもいいなとか



民族系のやつも立派な音楽だなーとか


はなっから切り捨てたりしてたやつを見つめなおせたみたいなトコはあるかな






あと一緒にバイトした仲間とかも結構いい人たちだったし





オレが一番年下だったからみんなおごってくれたり



いやーフジロックフェスティバルゼロセブン





行って大成功と言っていいんじゃないかな






☆お土産集☆



スタッフ用リストバンド↓


スタッフジャケット↓


スタッフTシャツ↓三日分
え-苗場でフジロックを満喫しております

配置がWhiteStageになりました

10人しかいません

でもメイとバンアパとトーとクラムボンがでます


300人分の10人の確率で見事にWhiteStageにつけました


オレ相当運あります今、ハイ


なんせメイを見ることがこのバイトの最大の目的ですもの


絶対シェイクハンズするぞ笑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
サッカー2010W杯カウントダウン



最新CM


最新記事
(04/07)
(02/06)
(01/12)
(12/25)
(12/10)
最新TB
プロフィール
HN:
R
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
サッカー ギター
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/06)
(07/07)
(07/08)
(07/11)
(07/12)
アクセス解析
HNR
♀♂男性
JOB学生
HOBBYサッカー ギター
R WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ |  [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.