すごいな
あっというまにこみたんからOCEANLANEのライブ音源を手に入れましたよ
あとラスアラとセフィーロ!
ラスアラなんかクソうまくなってるし
アレンジ金かけてる感じだし
進化ですね笑
それはそうとセフィーロやばいっしょ!!
さっきからセフィーロとGOLDEN BUZZばっか聞いてる。
あっというまにこみたんからOCEANLANEのライブ音源を手に入れましたよ
あとラスアラとセフィーロ!
ラスアラなんかクソうまくなってるし
アレンジ金かけてる感じだし
進化ですね笑
それはそうとセフィーロやばいっしょ!!
さっきからセフィーロとGOLDEN BUZZばっか聞いてる。
いやー横浜FC
なんかこういう番狂わせってHAPPYになるね笑
アントラーズおめでとう
とりあえずレッズが嫌いで嫌いで仕方ないから嬉しいです
でも来年はマリノスですよ!
なんかこういう番狂わせってHAPPYになるね笑
アントラーズおめでとう
とりあえずレッズが嫌いで嫌いで仕方ないから嬉しいです
でも来年はマリノスですよ!
今日は何の日?
そう
タワレコWPOINT最終日
行きましたよ秋葉原店
最近横浜まで行くのめんどくさくて
ヨドバシアキバの七階に入ってるから便利なんです
有隣堂も併設してるし
んで
copeland / dressed up & in line
と
the higher / on fire
買った
copelandは再録とかもあってアコースティックですごくいいです
the higherはちょっと一聞き惚れして買ったんだけど笑
なんかダンス調なんだけどエモいのよー
フジロック、サマソニと見てきて
やっぱダンサブルなバンドが客の反応もいい感じだったし
自分的にもこれいいなーってのをしばしば思うようになって
いろいろ探してたら見つかったって感じ
まぁよろしければ聞いてみてくださいな
そう
タワレコWPOINT最終日
行きましたよ秋葉原店
最近横浜まで行くのめんどくさくて
ヨドバシアキバの七階に入ってるから便利なんです
有隣堂も併設してるし
んで
copeland / dressed up & in line
と
the higher / on fire
買った
copelandは再録とかもあってアコースティックですごくいいです
the higherはちょっと一聞き惚れして買ったんだけど笑
なんかダンス調なんだけどエモいのよー
フジロック、サマソニと見てきて
やっぱダンサブルなバンドが客の反応もいい感じだったし
自分的にもこれいいなーってのをしばしば思うようになって
いろいろ探してたら見つかったって感じ
まぁよろしければ聞いてみてくださいな
終了
結局一日目と二日目だけ行きました
大学の学祭って期待してなかったけど、尚ひたすらつまんなかったね
完全に内輪だし
まぁアベンジャーとテ見れたのがせめてもの救い
そうそう
あの日アベンジャー終わってから、こみたんとタツと綱島でごはん食べました
あの中華屋さん好きです
それからタツがやたらカラオケ行きたいって言いだすから行って出てきたら一時半とか
もちろん終電なし
ってことで
こみたんカー乗っちゃいました
フツーに助かったありがとう
大学生らしさ出てたね俺ら
こみたんちからウチまでは15分弱で着きました
思ったより全然近くて新たな発見でした
そんなかんじの週末でした
そうそうipodをボイスレコーダー化させるやつ買いました
その名もTuneware stereo sound recorder for ipod
率直な感想
これマジいい
アベンジャーも録った
爆音だったから音割れちゃうかなって思ったけどゲインコントロールできてそんなのかんけーねー
講義とかも録れるし
家でアンプ繋がないでもギターの音撮れるし
高校の時に買える金があったらなー
オリジナルとか思いついたらすぐいれられるし
前にアドパインで割り勘して買おうかって話になったんだけど
あの時は確か古いipodにしか対応してなくて
買ったところで誰のipodにも使えない状況だったんだ確か…
やむをえずつばさのMD使って撮ったりしてたけど
懐かしいなー
いやーいい買い物した
一年越しの夢的な感覚
オススメ!
そうそうそれで思い出したけど
学祭で磯先輩に会ったわけ
それでいろんな話したんだけど
あの人またバンドやるみたい
リックアマンもスギイ先輩がやめちゃったみたいだけど新しい人見つかったから近々
あと別でさとし先輩ともオリジナルバンド組むとか組まないとか
それから二高の音楽部はサークル向かないよーって話
オレがまさに悩んでるとこそこですよ
磯先輩はサークル最初っから入ってないらしいんだけど
オレと考えてたことが一緒でめっちゃ共感できた
フォーケンだって、米安先輩、ヒロキ先輩、荻原先輩と辞めまくってるからね
実際オレもなんか、新歓の時からすでに雰囲気がいやなんだよね
でもとりあえず形はどうあれ音楽は続けたいって思ってるし、磯先輩にも続けなーって言われたからさー
んーなんか
あと最終的に行動したもん勝ちだよーって話
口で言ってても始まらないよね
当たり前っちゃ当たり前だけどなんかおこさないとって
特に磯先輩は来年中に就活もはいってきちゃうから、若干焦ってるってか急がなきゃー的な話もしてた
そういえばズイも前にそんなこと言ってたな
要するに音楽やってられんのもあと一、二年しかないんだよね現実的に
なんかこの歯がゆさどうにかしたい今日この頃
結局一日目と二日目だけ行きました
大学の学祭って期待してなかったけど、尚ひたすらつまんなかったね
完全に内輪だし
まぁアベンジャーとテ見れたのがせめてもの救い
そうそう
あの日アベンジャー終わってから、こみたんとタツと綱島でごはん食べました
あの中華屋さん好きです
それからタツがやたらカラオケ行きたいって言いだすから行って出てきたら一時半とか
もちろん終電なし
ってことで
こみたんカー乗っちゃいました
フツーに助かったありがとう
大学生らしさ出てたね俺ら
こみたんちからウチまでは15分弱で着きました
思ったより全然近くて新たな発見でした
そんなかんじの週末でした
そうそうipodをボイスレコーダー化させるやつ買いました
その名もTuneware stereo sound recorder for ipod
率直な感想
これマジいい
アベンジャーも録った
爆音だったから音割れちゃうかなって思ったけどゲインコントロールできてそんなのかんけーねー
講義とかも録れるし
家でアンプ繋がないでもギターの音撮れるし
高校の時に買える金があったらなー
オリジナルとか思いついたらすぐいれられるし
前にアドパインで割り勘して買おうかって話になったんだけど
あの時は確か古いipodにしか対応してなくて
買ったところで誰のipodにも使えない状況だったんだ確か…
やむをえずつばさのMD使って撮ったりしてたけど
懐かしいなー
いやーいい買い物した
一年越しの夢的な感覚
オススメ!
そうそうそれで思い出したけど
学祭で磯先輩に会ったわけ
それでいろんな話したんだけど
あの人またバンドやるみたい
リックアマンもスギイ先輩がやめちゃったみたいだけど新しい人見つかったから近々
あと別でさとし先輩ともオリジナルバンド組むとか組まないとか
それから二高の音楽部はサークル向かないよーって話
オレがまさに悩んでるとこそこですよ
磯先輩はサークル最初っから入ってないらしいんだけど
オレと考えてたことが一緒でめっちゃ共感できた
フォーケンだって、米安先輩、ヒロキ先輩、荻原先輩と辞めまくってるからね
実際オレもなんか、新歓の時からすでに雰囲気がいやなんだよね
でもとりあえず形はどうあれ音楽は続けたいって思ってるし、磯先輩にも続けなーって言われたからさー
んーなんか
あと最終的に行動したもん勝ちだよーって話
口で言ってても始まらないよね
当たり前っちゃ当たり前だけどなんかおこさないとって
特に磯先輩は来年中に就活もはいってきちゃうから、若干焦ってるってか急がなきゃー的な話もしてた
そういえばズイも前にそんなこと言ってたな
要するに音楽やってられんのもあと一、二年しかないんだよね現実的に
なんかこの歯がゆさどうにかしたい今日この頃
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
R
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
サッカー ギター
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析